Flare

写真とカメラにをメインに、そして時々ヘビメタや文学関係を書いています。

2017年ノーベル文学賞にカズオ・イシグロ氏

今年のノーベル文学賞は、カズオ・イシグロに授与されることが決定された。

 

予想ではイスマイル・カダレかデイヴィッド・マルーフだったのですが、残念ながら外れてしまった。

 

しかしながら、カズオ・イシグロが受賞するとは思ってもみなかったので、大変に驚いている。

 

受賞するとしても、あと10年後くらいだろうなと思っていた。

 

ちなみに、受賞理由は「壮大な感情の力を持った小説を通し、世界と結びついているという、我々の幻想的感覚に隠された深淵を暴いた」というもの。

 

確かに、「壮大な感情の力を持った小説」であることは間違いない。

 

ぜひ、カズオ・イシグロの小説を手にとって読んでいただきたい。

 

カズオ・イシグロのおすすめの小説は?

一番にお勧めしたいのは『日の名残り』だ。

 

日の名残り (ハヤカワepi文庫)

日の名残り (ハヤカワepi文庫)

 

 

まずなんといっても、文章が美しい。

 

とても洗練されていて、物語の世界に引き込まれる。

 

そして読後にこのタイトルである『日の名残り』の意味が静かに胸に突き刺さり、本当に読んでよかったと思わせる。

 

ちなみに、本作はイギリスの最も権威のある文学賞であるブッカー賞を受賞している。

 

他にも2016年に綾瀬はるか主演でドラマ化され、話題となった『わたしを離さないで』や、最新作『忘れられた巨人』等、どれも大変読み応えのある小説ばかりだ。

 

わたしを離さないで (ハヤカワepi文庫)

わたしを離さないで (ハヤカワepi文庫)

 
忘れられた巨人

忘れられた巨人

 

 

また、『夜想曲集』という短編小説もあるので、ここからカズオ・イシグロの世界に入るというのもいいかもしれない。

 

夜想曲集: 音楽と夕暮れをめぐる五つの物語 (ハヤカワepi文庫)

夜想曲集: 音楽と夕暮れをめぐる五つの物語 (ハヤカワepi文庫)

 

 

ぜひ、この機会に手に取ってみてはいかがだろうか。

栄冠は誰の手に?~ノーベル文学賞、今夜決まる~

先日、今年のノーベル文学賞の受賞者を予想した記事を書いた。

yohane83.hatenablog.com

 

その記事では、今年は「イスマイル・カダレかデイヴィッド・マルーフだろう」と予想した。

 

では、度々ニュースで取り上げられるイギリスの大手ブックメーカー「ラドブロークス」ではどのような予想になっているのだろうか?

 

1位はグギ・ワ・ジオンゴ氏、2位は…

今日の15時の時点で見てみると、以下の人気順となっていた。

 

1位  グギ・ワ・ジオンゴ

2位  村上春樹

3位  マーガレット・アトウッド

4位  閻 連科/高銀

6位  アモス・オズ/クラウディオ・マグリス/ハビエル・マリアス

9位  アドニアス

10位  ドン・デリーロ 

 

注目の村上春樹は2位と人気。

 

個人的には、村上春樹が受賞となれば非常にうれしい。

 

あと、4位に閻 連科が入っていることに驚きだ。

 

2012年に同郷の中国出身である莫言が受賞しているので、今年受賞できるかどうか分からないが、あと数年後には受賞できると思っている。

 

愉楽

愉楽

 
炸裂志

炸裂志

 

 

予想した2人はいったい何位だったのか?

さて、予想したイスマイル・カダレとデイヴィッド・マルーフの人気順は以下のとおり。

 

12位  イスマイル・カダレ

44位  デイヴィッド・マルーフ

 

両者とも微妙な立ち位置だ。

 

それよりも、3位のマーガレット・アトウッドと10位のドン・デリーロは、かなり可能性が低いと思う。

 

理由は以下のとおり。

 

マーガレット・アトウッドは、確かに今年フランツ・カフカ賞とドイツ出版協会平和賞を受賞して勢いはあるが、すでに同郷のカナダ出身のアリス・マンローが2013年に受賞した。

 

またドン・デリーロは、去年同じ出身国であるボブ・ディランが受賞している。

 

よって、この2人はほぼ今年は受賞しないとみていいだろう。

 

まあ、あくまでもこれは人気順なので。

 

ということで、今夜ついに発表となるが、果たして栄冠は誰の手に?!

2017年ノーベル文学賞受賞者を真剣に予想してみる

そろそろノーベル賞の時期が近づいてきた。

 

ということで、今年のノーベル文学賞の有力候補者を真剣に予想してみる。

 

国際的な文学賞の受賞者=有力候補?

過去のノーベル文学賞受賞者が受賞した、他の国際的な文学賞の受賞歴から予想していく。

 

主なノーベル文学賞受賞者を輩出した国際的文学賞は以下のとおり。

 

※右側の人数は、後にノーベル文学賞を受賞した人数

 

そして、上記の文学賞を複数受賞している有力候補者を以下に挙げていく。

 

 

その中でも3つ以上を受賞しているのは、

 

 

である。

 

ということで、この時点ではこの5名が有力候補というわけだが、必ずしも国際的な文学賞をたくさん受賞したからノーベル文学賞が受賞できるというわけではないので、あくまでも参考程度に見てほしい。

 

出身国で見る受賞者たち

まず大前提に、近年における受賞者の出身国は連続しないということだ。

 

昨年は、ボブ・ディランが受賞したので、今年はほぼ100%アメリカ出身の作家等は受賞しないと言ってもいいだろう。

 

それでは、過去20年の受賞者たちの出身国から、地域別に見てみよう。

 

  • ヨーロッパ:14名
  • 北米:2名
  • アジア:2名
  • 南米:1名
  • アフリカ:1名

 

こうしてみると、ヨーロッパ出身者がとても多い。

 

以上から、2通りのことが考えられる。

 

①今年もヨーロッパ出身者が有力候補

②非ヨーロッパ・北米系の出身者が有力候補

 

結局、誰が有力候補なのか

以上より、国際的な文学賞の受賞歴と出身国・地域から考察してきた。

 

受賞歴からは、以下の方々が有力候補と考えてもいいと思う。

 

 

そして、出身国・地域から考えると、以下の方々に絞られてくると考えられる。

 

 

上記5名は、過去20年における受賞者の出身国と重ならない。

※年齢も考察の対象に含めた。

 

そして、もしこの中からさらに絞るのであれば、イスマイル・カダレ(アルバニア)とデイヴィッド・マルーフ(オーストラリア)だろう。

 

理由としては、ノーベル文学賞受賞者のうち、アルバニア出身者はおらず、またオセアニア圏の出身者が1人しかいないからだ。

 

さて、今年は誰が受賞するのだろうか?

 

昨年のようなサプライズはあるのだろうか?

 

非常に楽しみである。

 

夢宮殿 (創元ライブラリ)

夢宮殿 (創元ライブラリ)

 
異境 (オーストラリア現代文学傑作選)

異境 (オーストラリア現代文学傑作選)